がんと向き合い生きていく

「2週間の命」と告げることで安らかな死を迎えられるのか

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 それでも、いまのAさんの様子を見ると「どうしても本人には伝えてほしくない」と思いました。奥さまは思い悩み、Aさんには内緒で私の外来に相談に来られたのです。

 あと2週間の命が予想される状態とは、もうかなり体力的にはきつい状況になっていると思います。そこで短い命だと告げられて死の恐怖の奈落に落とされ、日に日に体力を失い、考える力さえなくなって、最期はあたかも穏やかなように見えるだけかもしれません。それが、主治医には「死を受け入れた」ように見えるだけなのではないか? それを安らかな死というのでしょうか?

 私たちの病院で胸腺がんと闘った、当時、東京医科歯科大学第1外科医局長の斉藤直也氏(享年48)は、最後は友人の病院で亡くなられました。斉藤氏の奥さまが筆を執られた追悼書には、ご本人が話された言葉が書かれています。

2 / 5 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事