がんと向き合い生きていく

大きな病院から捨てられた…そんな思いを抱く患者もいる

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 その上、さらに転院した病院の建物の古さ、暗さ、設備など、大病院とのギャップを目の当たりにしたことで、人生の最後になって「大病院から追い出された」「捨てられた」といった思いを抱く患者がいるのです。

 もちろん、建物は古くて小さくとも、スタッフが親切で、患者の心に添ってくれて、患者から「ここに移って良かった」と感謝される病院もあります。

 病院機能の分化が進み、大病院、中小病院、それぞれの事情があるのも事実です。病院の相談支援センターなどで相談し、患者自身が納得して転院を決めたはずでもあります。それでも、間もなくこの世を去らねばならない患者が、大病院から「捨てられた」と感じてしまうとすれば、医療者はその無念さ、その心を思いやってほしいのです。

■本コラム書籍「がんと向き合い生きていく」(セブン&アイ出版)好評発売中

4 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事