がんと向き合い生きていく

原因不明だった白血病 治療法が進歩して治癒も期待できる

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 ATLが発症した場合の病態は多様で、進行が速い場合と穏やかな場合があり、急性型、リンパ腫型、慢性型、くすぶり型に分類されます。治療法は、CCR4抗原がある場合は分子標的薬「モガムリズマブ」の使用が可能です。薬物併用療法は進歩していて、いろいろな工夫がなされています。また、治癒が期待できる同種造血幹細胞移植も検討されます。

 もしも献血や妊婦健診でキャリアーと告知された場合、保健所が相談窓口となっています。病院のがん相談支援センターでも相談できますし、キャリアー外来を行っている病院もあります。遠慮なくご相談ください。自分自身のために正しい知識を持つこと、そして子供に感染させないことが何より大切だと思います。

■本コラム書籍「がんと向き合い生きていく」(セブン&アイ出版)好評発売中

4 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事