牧田ドクター「最強の食事術」Q&A

夜間低血糖の原因に…「晩酌代わりのスイーツ」は要注意

写真はイメージ
写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

【Q】私はお酒が飲めません。そこで晩酌代わりに和菓子を食べます。問題ないでしょうか?

【A】私の患者さんにも似たような方がおられます。その患者さんは夜中に怖い夢を見て目が覚めるとこぼしていました。試しに血糖値測定器で夜間の血糖値を調べたところ、低血糖でした。浅い眠りと悪夢は和菓子による高血糖が急落したことによる低血糖発作が原因のようです。

 低血糖発作とは、血糖が急激に低下したか、正常値を超えて下がったときに起こる自律神経および中枢神経の機能異常を来した状態をいいます。

 発汗、不安、動悸、頻脈、手指のふるえや頭痛、視力障害、凝視、空腹感、引き込まれるような異常な眠気、重症で見られる痙攣、昏睡状態などの症状が表れます。

 眠りが浅い、夜中に目が覚める、悪夢を見る、というのは夜間低血糖の症状のひとつといわれています。

 一般的に、糖尿病を患っている人は深夜3時くらいから明け方にかけて血糖値がかなり低下することがわかっています。

 私の患者さんは、和菓子が好きで、唯一のぜいたくだと自身を納得させて、おまんじゅうや団子、どら焼きなどを夕食後に食べていました。

 仕事が忙しいせいか、夕食後に和菓子を食べる時間帯が遅くなり、和菓子などのスイーツを食べた後、歯を磨いてすぐに寝るという生活を続けていたようです。すると、どんどん太ってきて、昼間にものを食べると気を失ったように眠くなるとおっしゃっておられました。

 おそらく質問者さんも同じような経験をされていると思います。まずは血糖値を測り糖尿病の有無を調べた上で、質の良い眠りと能率良く仕事をするために就寝前のスイーツはやめるべきです。

牧田善二

牧田善二

AGE牧田クリニック院長、医学博士、糖尿病専門医。1979年、北海道大学医学部卒業。ニューヨークのロックフェラー大学医生化学講座などで糖尿病の合併症の原因とされるAGEを研究。96年から北海道大学医学部講師、2000年から久留米大学医学部教授。03年から糖尿病をはじめとした生活習慣病および肥満治療のための「AGE牧田クリニック」を東京・銀座で開院、延べ20万人以上の患者を診ている。著書に「医者が教える食事術 最強の教科書」(ダイヤモンド社)ほか、多数。

関連記事