中高年女性がかかりやすい病気

バセドー病、橋本病、がん…甲状腺のトラブルが多い

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 こちらの代表が橋本病です。周囲からは単なる怠け癖と思われることもあり、やはりかなりつらい思いをすることになります。

 中高年女性(40~64歳)の患者数は、機能亢進症が約8万1000人(男性の約5倍)。女性全体の機能亢進症患者は約14万6000人なので、その半数が中高年で占められていることになります。バセドー病などは、まさに中高年女性特有の病気といっていいでしょう。また機能低下症の中高年女性は約2万9000人(男性の約30倍)となっています。

 中高年女性は甲状腺がんにもかかりやすいことが知られています。女性全体の患者数は約4万1000人(男性約7000人)。40歳を過ぎたころから次第に増え始め、中高年女性に限っても、約1万5000人もいるのです。

 とはいえ、がんの中では際立って優等生的な存在で、10年生存率が95%以上、20年生存率でも90%を超えるといわれています。

 ほかの甲状腺の病気で受診したらがんだった、というケースも多く、早期で見つかることが多いのも特徴のひとつです。

2 / 2 ページ

永田宏

永田宏

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

関連記事