医者も知らない医学の新常識

専門誌で報告 喫煙の害の一部はビタミンCで予防できる

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 たばこを吸うことが健康に大きな害があるのは、多くの研究により確認されている事実です。たばこの害は喫煙者だけのものと思われがちですが、一緒に暮らしている家族にも影響を与えることがありますし、お母さんが妊娠中にたばこを吸っていると、それが胎児に影響を与えることも分かっています。妊娠中の喫煙の影響により、お子さんの肺の機能が低下し、喘息などの病気が増えるのです。その仕組みは遺伝子のメチル化という異常が、たばこによって起こるためと考えられています。お子さんの肺の病気を予防するためには、お母さんはもとより、家族が禁煙することがとても大切なのです。

 しかし、実際には妊娠が分かってから禁煙することは、非常に難しい場合もあります。そんな時に、たばこの害を予防する方法はないのでしょうか? 

 今年の呼吸器疾患の専門誌に、それについての興味深い研究が発表されています。妊娠中の喫煙女性が1日500ミリグラムのビタミンCを取ったところ、胎児の肺機能の低下が予防されたのです。

1 / 2 ページ

石原藤樹

石原藤樹

信州大学医学部医学会大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

関連記事