人生100年時代の健康法

栄養バランスが悪化 持病がある人は二次性サルコに要注意

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 ですから健康診断でなにか持病が指摘されたら、いまのうちからケアしておくことが大切です。

 とくに糖尿病、高脂血症、動脈硬化などは、ケアしておいたほうがいいでしょう。いまは大丈夫でも、いずれ人工透析や脳梗塞や心筋梗塞につながるかもしれません。そうなると体力や運動機能が悪化して、一気に老け込んでしまいます。

 もちろんがんも二次性サルコを引き起こす原因になります。手術を受けると、傷を回復させるために、体は大量の栄養を必要としますが、術後すぐに食事で補給できるとは限りません。そんな状態で術後の抗がん剤や放射線治療を受ければ、さらに栄養補給が難しくなって、かえって命を削ってしまいます。

 そのため最近では、「栄養サポートチーム」を組織して、患者の食事指導を積極的に行う病院が増えてきました。運悪くがんにかかったときは、単に手術数だけでなく、十分な栄養指導が受けられるかどうかも、病院を選ぶ基準にするべきです。

 いまの高齢者は、だいたい80歳前後からサルコっぽい人が増えてきます。それをもとに考えると、いまの中高年は80代後半ごろからサルコ年齢が始まるはずです。しかしいまから備えておけば、それを90歳前後まで先延ばしできるかもしれません。

2 / 2 ページ

永田宏

永田宏

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

関連記事