ステージⅣがん治療を断るとどうなる

嚥下障害はあるものの体は快調で仕事も“がん前”のまま

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 2人に1人ががんを発症する時代。先日、歌手の野口五郎さんが昨年暮れに食道がんの手術をしたことを公表。また、女優の八千草薫さんが、がんの闘病のため、しばらく仕事を休むと報じられた。2017年末に膵臓(すいぞう)がんが見つかり、昨年1月に手術をしたが、今年になって肝臓にもがんが見つかったという。

 彼女が手術で膵臓を全摘したのが87歳。そして今年88歳になった。彼女のファンのひとりとして、痛ましい思いでいっぱいだ。高齢で手術をする必要があったのだろうか。医師は治療を役割と心得ている。しかし、膵臓を全摘してたった1年で肝臓にも転移。これが治療と言えるのだろうか。彼女の年齢で手術をしなければ、4月からの新番組降板もなかったのではと思う。周りは止めなかったのか。彼女は復帰に強い意志を持っているというが、治療後、生活の質を保てるのだろうか。

 医師は必ず言うだろう。「治療は順調だ」「うまくいった」「寛解した」と。そして、弱っていく患者には「体力が弱って」「高齢で」と言い訳を述べるに決まっている。今までがそうだった。高齢でがん治療の苦痛を選択する必要はあったのだろうか。切ない気持ちでいる。私の話に戻れば、嚥下(えんげ)障害は改善されないが、体に痛みはない。内臓の不調もない。頭もクリアだ。1月末には週刊誌7ページの取材と原稿執筆を1人でやった。週2本の連載コラムも続けている。体を気力だけで支えているのではない。体が“快調”なのだ。

1 / 2 ページ

笹川伸雄

笹川伸雄

ジャーナリスト。1946年、宮城県生まれ。医、食、健康のジャンルを得意とし、著書に「妙薬探訪」(徳間文庫)など

関連記事