Dr.中川のみんなで越えるがんの壁

岡村孝子さんが公表の白血病は不治の病でない 8割は治る

岡村孝子さん(C)日刊ゲンダイ

 急性と慢性の比率は4対1で、急性のうち骨髄性とリンパ性の比率は成人で大体4対1ですが、小児は逆で1対4。そのような傾向を踏まえると、断言はできませんが、岡村さんは急性骨髄性白血病かもしれません。そうだとすると、病気を克服した渡辺さんや吉井さんと同じタイプです。

 治療は、抗がん剤が主体で、まず複数の抗がん剤を組み合わせて寛解を目指す寛解導入療法を行います。それで、寛解が得られると、その状態をキープする治療を継続します。吉井さんは寛解維持療法の後、結果が思わしくなかったようで、骨髄移植を受けたとされています。

 寛解とは、血液検査や骨髄検査、画像検査で調べても、骨髄の中に白血病細胞がなくなり、なおかつ白血球や赤血球、血小板の数が正常化した状態。寛解の中でも最もレベルが高い「分子生物学的完全寛解」は、白血病細胞だけでなく、血液中に原因遺伝子もいない状態です。

 今では、抗がん剤より効果的な分子標的薬も登場。岡村さんも、元気に復帰することを願っています。

3 / 3 ページ

中川恵一

中川恵一

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

関連記事