病み患いのモトを断つ

連休で寝つきが悪いなら 時差ボケ解消に朝活のススメ

朝日を浴びると体内時計がリセットされる(C)日刊ゲンダイ

 10連休に思いっ切りハッスルしたのだろう。疲れを引きずっている人がいる。海外旅行に出かければ、時差ボケもあるかもしれない。自宅でゆっくりという人も、たまの連休に寝坊三昧を決め込めば、寝つきが悪くなって早起きがおっくうだろう。これも、時差ボケといえる。旅行組も自宅組もつらい時差ボケをどう解消するか。聖路加国際病院内科名誉医長で、「西崎クリニック」院長の西崎統氏に聞いた。

「物理的な1日は24時間ですが、人間の体内時計は25時間周期。補正しないと、毎日1時間ずつズレていきます。海外旅行にいけば、生活そのもののサイクルがガラッと変わるので、体内時計が必ずズレる。実は、そのズレを補正する仕組みは、朝にあるのです。寝る前の習慣をあれこれ工夫しても、朝の習慣を改善しない限り、時差ボケをはじめとする睡眠障害は良くなりません」

 漫画「ドラえもん」に登場するのび太くんはどこでも眠る“スイマー”で、夜決まった時間になると3秒で眠りに就く。人間の睡眠には、疲れたときに脳を休める睡眠と、体内時計のリズムで眠くなる睡眠がある。時差ボケにつながるのは後者だ。そこには、睡眠ホルモンといわれるメラトニンが深く関わっていて、そのスイッチが朝にあるという。

1 / 4 ページ

関連記事