市販薬との正しい付き合い方

「漢方」は日本独特の医療として発展してきた歴史がある

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 漢方薬の名称は見る人が見れば入っている成分が一目瞭然で、薬効が想像しやすいということになります。また、剤形は一般の方でもわかりやすい表記といえるでしょう。

 ただ現在では、同じ漢方、たとえば「葛根湯」でも、顆粒剤、液剤、錠剤などさまざまな剤形があり、名称の末尾はあくまで「由来」です。参考程度にして、実際に購入する時には剤形をよく確認してください。

 いずれにせよ、漢方は一般的な薬(西洋薬)とも併用ができる、日本人に合った伝統的な薬なのです。

2 / 2 ページ

神崎浩孝

神崎浩孝

1980年、岡山県生まれ。岡山県立岡山一宮高校、岡山大学薬学部、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科卒。米ロサンゼルスの「Cedars-Sinai Medical Center」勤務を経て、2013年に岡山大学病院薬剤部に着任。患者の気持ちに寄り添う医療、根拠に基づく医療の推進に臨床と研究の両面からアプローチしている。

関連記事