看護師僧侶「死にゆく人の心構えと接し方」

「延命治療拒否」の遺言があると病院の対応が違ってくる

(C)日刊ゲンダイ

 ただし、玉置さんはこんな経験も持つ。

 生前、玉置さんに「もう延命治療はしないでくださいね」と話していたおばあちゃんが、病床で寝たきりになった。もはや意識もなく、心肺が動いているだけである。

 当然、病院は延命治療を図ったが、その後、ほどなく他界した。葬儀の後、家族がおばあちゃんの部屋を片付け、仏壇の引き出しを開けたところ、「延命治療は行わないでください」と書いた遺言状が見つかった。

 生前、おばあちゃんがひっそりと書き残していたものだ。

 玉置さんが言う。

「そうした遺言状はいつも携帯している財布やカバン、定期券などに大事に保管しておくといいですね」

3 / 3 ページ

玉置妙憂

玉置妙憂

東京都生まれ、53歳。専修大学法学部卒業後、法律事務所に勤務。長男の重い病気が動機になり30歳の時、看護師資格を取得。46歳の時に、がん闘病の主人を自宅でみとった後、高野山真言宗に得度した。臨床宗教師としても講演、執筆活動を行っている。「大慈学苑」主宰。

関連記事