看護師僧侶「死にゆく人の心構えと接し方」

体に余計なことをしない方が奇麗に旅立てることを教わった

玉置妙憂さん(C)日刊ゲンダイ

 こう語る玉置さんの主人は、再発がんの延命治療を拒否し、自宅で好きな仕事を選択(カメラマンとして作品整理)。自宅で自分の人生に終止符を打った。

 玉置さんは、亡くなったご主人から体にとって余計なことをしないほうが、奇麗に旅立てることを教わったという。

「人は苦しむために生まれてきたのではありません。楽しむために生まれてきました。泣きたかったら泣けばいいのです。いくら泣いても涙など枯れませんからね。ただ悲しみで明け暮れているよりも、自分はどんな人生で終わらせたいかを考えてほしいと思います」

3 / 3 ページ

玉置妙憂

玉置妙憂

東京都生まれ、53歳。専修大学法学部卒業後、法律事務所に勤務。長男の重い病気が動機になり30歳の時、看護師資格を取得。46歳の時に、がん闘病の主人を自宅でみとった後、高野山真言宗に得度した。臨床宗教師としても講演、執筆活動を行っている。「大慈学苑」主宰。

関連記事