ようこそ!不老不死レストランへ

【さわらの卵黄焼き】動脈硬化に糖尿病予防…昔から重宝された理由

卵黄、麹味噌、酒をよく混ぜておく(上)。味噌は画期的な発酵食品(C)日刊ゲンダイ
制がんや抗酸化作用がある究極の健康スローフード

 私は米国で長らく研究生活をしていた。実験に忙しいので、どうしても食事はアメリカンなファストフードになってしまう。ピザ、ハンバーガー、フライドチキン……これにコカ・コーラが恐ろしいまでに合う。肥満になるのも当たり前。

 しかし、日本人である私はときどきどうしても恋しくなる味があった。それは味噌汁や味噌ラーメンの味。味覚とは記憶。子ども時代に慣れ親しんだ味がおいしい味である。

 ことほどさように味噌は日本人の食文化に深く根ざした画期的な発酵食品である。大豆、米、麦などを原料に麹の力を借りて発酵させる。発酵とはデンプンやタンパク質の分解作用であり、これによって糖質の甘味やアミノ酸のうま味が花開く。また、麹菌がつくる脂肪酸やイソフラボン化合物は制がん作用がある。さらに味噌を特徴づけるあの褐色はメイラード反応(糖とアミノ酸の結合。カステラの焦げ目と同じ)によるもので、反応物には抗酸化作用がある。つまり、ゆっくり熟成される味噌は究極の健康スローフードなのだ。

4 / 5 ページ

関連記事