病み患いのモトを断つ

数字で読み解く熱中症対策のヒント 肌着の着方も要工夫

熱中症は炎天下だけでない。梅雨時の今から要注意(C)日刊ゲンダイ

 ジメジメとして蒸し暑い。炎天下の真夏はもちろん、熱中症は梅雨時の今から要注意だ。総務省消防庁によると、5月に熱中症で搬送された人は全国で4448人。昨年の1.8倍で、5月としては最多というだけに、いつも以上に注意した方がいいだろう。調べてみると、熱中症対策にまつわる意外な数字が浮上。その数字が、熱中症対策のヒントになる。聖路加国際病院内科名誉医長で、「西崎クリニック」院長の西崎統氏に聞いた。

「気温30度、湿度60%のうち、いずれかを超えると、熱中症で搬送される方が急激に増えます。つまり、気温は30度以下でも、湿度が60%を超えていれば熱中症になる。梅雨時の今は、熱中症対策がおろそかになりやすく、要注意です」

 5月の救急搬送者は、東京が最多の370人。気象庁によると、5月の東京で最高気温が30度を超えたのは、24日から27日までの4日のみ。ほかの日は25度前後と涼しかったが、平均湿度60%超は22日に上る。

1 / 4 ページ

関連記事