膵がんを知る

すべてが怖いわけではない がんと間違えやすい膵臓の病気

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

「見つかった時には手遅れ」という膵がんのイメージがあまりに強いせいか、膵臓の病気はすべて死につながる恐ろしい病気のイメージを持つ人が多いようです。しかし、膵臓にはがん以外にもさまざまな病気があり、比較的治りやすい病気もあります。連載直後に読者から寄せられた要望もありましたので、今回はがん以外の膵臓の病気をご紹介します。

 もっともポピュラーな膵臓の病気は「膵炎」です。膵臓で作られる消化酵素、膵液は魚や肉などは消化しても同じタンパク質で作られた膵臓は消化しないよう、膵臓内では活性化しないようにできています。ところが何かの拍子に膵臓内で膵液が活性化して膵臓を溶かす状態になったことを膵炎と言います。「急性」と「慢性」があります。症状は背中や腰、お腹の痛みやお腹の張りで、その主な原因は「飲酒」と「胆石」です。飲酒による膵炎は、お酒に含まれるアルコールが膵臓の多くを構成する膵腺房細胞に「カルシウムシグナル」「オートファジー」「小胞体ストレス」「ミトコンドリアの機能障害」などの有害な作用を及ぼすからです。

1 / 3 ページ

関連記事