TOP
新着記事
病気
症状
治療
予防
病院
闘病記
コラム
著者
日刊ゲンダイヘルスケア
新着記事
記事
人生100年時代の歩き方
新型肺炎に感染したら…受診・入院・隔離に関する10のQ&A
公開日:2020年01月31日
更新日:2020年01月31日
バックナンバー
新型コロナウイルス
搬送先の荏原病院(C)共同通信社
【Q】退院の条件は何か?
「体内からウイルスが認められなくなり、再感染の恐れがなくなれば、退院できます」(藤田氏)
◇ ◇ ◇
簡単な検査キットやワクチンができるのを待つばかりだ。
前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ
6 / 7 ページ
ツイート
シェア
治療法や予防は?新型肺炎「7つの疑問」2人の医師が答える
2020年01月24日
持病に糖尿病やがん…新型肺炎からどうやって身を守るべき
2020年02月06日
アクセスランキング
週間
1
ダースレイダーさん 糖尿病で脳梗塞に…左目の視力も失って
2021年4月5日
2
肥満は薬で治る時代が来る? 糖尿病薬の使用で体重15%減
2021年4月4日
3
下戸なのに肝臓がん…脂っこい物が好きな人は超音波検査を
2021年4月13日
4
点眼薬は1日5~6回まで 使いすぎで目の不調が負の連鎖に
2021年4月21日
5
がんと糖尿病、医師の“言葉”がなぜこうも違うのでしょう?
2021年4月21日
6
プロテインがインスリン抵抗性と高血糖を改善 研究で証明
2021年4月20日
7
新型コロナワクチンを接種して血栓ができてしまうのはなぜ
2021年3月27日
8
疲れ目に潜む目の病気 頭痛、肩こり、イライラの原因かも
2021年3月28日
9
「活動量計」が歩数を増やす 1日2000歩増で病気リスク低下
2021年4月6日
10
緊急事態宣言解除後に感染者急増のナゾ 「腸管」で持続感染?
2021年4月13日
続きを見る
1
ダースレイダーさん 糖尿病で脳梗塞に…左目の視力も失って
2021年4月5日
2
認知症にならないためのポイント 早期発見して4つの対策を
2021年3月30日
3
新型コロナワクチンを接種して血栓ができてしまうのはなぜ
2021年3月27日
4
肥満は薬で治る時代が来る? 糖尿病薬の使用で体重15%減
2021年4月4日
5
日本がワクチン開発に予算をかけないのはどうしてなのか
2021年4月17日
6
世界初 アルツハイマー病を「治す薬」が日本でも承認申請へ
2021年4月13日
7
下戸なのに肝臓がん…脂っこい物が好きな人は超音波検査を
2021年4月13日
8
透析が一生続くとわかって…宿野部武志さん腎不全との闘い
2021年4月19日
9
バッハ会長発言で物議 中国製は欧米のワクチンと何が違う
2021年3月27日
10
新型コロナワクチン接種後に感染「魔の2週間」説は本当か
2021年4月6日
続きを見る
編集部オススメ
1
新型コロナワクチンを接種して血栓ができてしまうのはなぜ
2021年03月27日
2
コロナワクチン接種の健康被害は頻度が高く症状も重いのか
2021年01月23日
3
コロナ後遺症「一番の防衛策」は? 専門外来の医師が指摘
2021年03月03日
4
新型コロナの後遺症には「血栓」が大きく関わっている
2021年03月13日
5
もしや膵臓がん?早期発見へ知っておきたい8つのポイント
2021年01月19日
6
医療従事者は新型コロナウイルスのワクチンを打つのか?
2020年12月31日
7
医療現場では新型コロナ患者に有効な治療が確立されつつある
2020年11月27日
8
認知症にならないためのポイント 早期発見して4つの対策を
2021年03月30日
9
胃がんを本気で早期発見したい…バリウムではなく胃カメラを
2021年03月31日
10
「鬼滅の刃」にはコロナに打ち勝つポイントが描かれている
2021年01月15日
続きを見る
関連キーワード
新型コロナウイルス
人気キーワード
乳がん
膵臓がん
がん
大腸がん
高血圧
血糖値
新型コロナウイルス
糖尿病
更年期
脳梗塞