医療情報の正しい読み方

臨床研究の種類 「観察研究」と「介入研究」の違いはなにか

写真はイメージ

「実験」と書くと、それは人体実験なのか、という疑問が出るかもしれません。驚かれるでしょうが、「介入研究」は「人体実験」なのです。抗インフルエンザ薬の効果を確かめるためには、人間で実験する必要があります。そうすると「観察研究」ではなぜダメなのかという疑問が生じるでしょう。今回からしばらくは、この「人体実験」である介入研究の必要性とその解釈について解説していきます。

2 / 2 ページ

名郷直樹

名郷直樹

「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長、自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「健康第一は間違っている」(筑摩選書)、「いずれくる死にそなえない」(生活の医療社)ほか多数。

関連記事