進化する糖尿病治療法

新型コロナウイルス感染拡大 糖尿病患者が絶対やるべき対策

こまめな手洗いが大事

 インフルエンザで命を落とす人もいます。感染症によって体内に炎症が起こり、脳梗塞や心筋梗塞、がんなどの原因になることも指摘されています。また、糖尿病の人は尿路感染症にかかりやすく、膀胱炎、腎盂炎、腎盂腎炎と症状が重くなりやすい。歯周病の治療コントロールがうまくいかないことも、糖尿病の人によく見られます。

 糖尿病の人がやるべき新型コロナウイルスへの対策としては、冒頭で紹介した手洗いなどの対策に加え、血糖コントロールを正常に保つ。一朝一夕でいい結果を出せるものではありませんが、努力はすべきです。過去1~2カ月の血糖コントロールを示すヘモグロビンA1cは、8%未満を目指してください。ヘモグロビンA1cは8%より高くなると免疫力が低くなるといわれているからです。また、インスリン注射や薬の服用を勧められている人は、この機会に前向きに検討してはいかがでしょうか? 早めの治療対策が、やがては「糖尿病と手を切れた」となるかもしれません。

3 / 4 ページ

坂本昌也

坂本昌也

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

関連記事