進化する糖尿病治療法

脳卒中や心筋梗塞を40代で突然起こしてしまう人の共通点

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 これらの患者さんには、ある共通点が見られます。それは、中学、高校、大学時代に運動部や運動系のサークルに所属し、体を鍛えていたということ。大学を卒業し、比較的大手の企業に就職。仕事に邁進し、一方で交友関係も広く、運動をする時間が全くといっていいほどなくなってしまう。

 特に大学時代も運動部に所属していたような人は、お酒も結構飲めるタイプが多い。もともと飲めなかったけど、体育会系のノリの中で学生時代を過ごし、お酒をたくさん飲めるようになった人もいる。独身で給料を自由に使える人なら、お金があるから、好きなものを食べ、好きなものを飲みがち。栄養バランスを考えるよりも、がっつり系の肉中心で脂っこい料理を選び、仕事の終わりが遅いからと夜遅い時間に食べる。空腹なので量も多くなり、そしてお酒もたっぷり。

 移動は、仕事中もプライベートも車が多く、運動をするどころか1日の歩数も少なめ。仕事は忙しく、体力があるから、睡眠時間は短め……。

2 / 5 ページ

坂本昌也

坂本昌也

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

関連記事