進化する糖尿病治療法

脳卒中や心筋梗塞を40代で突然起こしてしまう人の共通点

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 こういった人が迎えるのが、40代での脳卒中や心筋梗塞なのです。自覚がないままに動脈硬化が進行し、ある日、脳卒中や心筋梗塞で倒れて救急搬送される。本人は「突然の出来事」と思うかもしれませんが、脳卒中や心筋梗塞につながる「ドミノ倒し」は10年も20年も前から起こっているのです。

 どういう人が要注意なのか。いくつかの条件があります。

●昔はバリバリ運動をやっていた。今は忙しくてできないが、やろうと思えばいつでもできると考えている

●学生時代の「肉たっぷりで量多め」の食事習慣が変わらない。飲食店で「大盛り無料」と書いてあるのを見ると、つい頼んでしまう

●学生時代からかなり太った

●日常的に車移動、電車移動が多い

4 / 5 ページ

坂本昌也

坂本昌也

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

関連記事