Dr.中川 がんサバイバーの知恵

山本浩二さんは1年に4度がん手術 一がん息災が長生きの秘訣

今年2月、巨人のキャンプで(C)日刊ゲンダイ

 高い再発率はネックでも、きちんと経過観察しながら、その都度早期に適切に切除すれば、救命が可能。そんなわけで米国では、膀胱がんを何度も手術を受けやすいがんであることから、「もっとも医療費がかかるがん」といわれることもあるのです。

 手術は1時間ほど、入院は2~4日程度。手術後の下腹部の痛みはつきものでも、薬で楽になります。適切な経過観察を続けていれば、手術の負担も後遺症も最小限で済ますことができる。

 肺がんも、同様の傾向があり、再発しやすい。適切な経過観察が欠かせません。

 そういう点に着目すると、山本さんはきちんとフォローの検査を受けているのだと思います。膀胱がんの直後に肺がんが見つかったのも、そのおかげです。

 私は、お酒を飲むので脂肪肝のチェックで、定期的に腹部エコー検査を受けています。膀胱がんを早期発見できたのは、そのためです。がんの専門医である私が膀胱がんになってつくづく思うのは、一病息災、一がん息災という考え方。

2 / 3 ページ

中川恵一

中川恵一

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

関連記事