ズバリ解決 名医のお悩み相談室

リモートワークで頻尿になってしまった…いったいなぜ?

泌尿器科医の窪田徹矢氏
泌尿器科医の窪田徹矢氏(提供写真)
窪田徹矢(泌尿器科医)

 泌尿器科に相談に来る患者さんの1割は「頻尿」に関する相談です。男性の場合、50~60代くらいから増えてきますね。加齢とともに前立腺が大きくなるためで、肥大症になると尿道が狭くなっておしっこが出にくくなるのです。少しずつしか出ないので、トイレが近くなるのです。

 なぜ前立腺が肥大するか。それは、男性ホルモン(テストステロン)の減少によるものと考えられています。男性ホルモンは加齢だけでなく、生活習慣の乱れや肥満、運動不足も原因になります。

 自粛ストレスによる暴飲暴食や出歩く機会も減ったことで、太ってしまい、前立腺肥大を起こしてしまったという声はあります。

 対策としては、筋トレや十分な睡眠のほか、糖質を取りすぎないなどの食生活の改善ですね。

 筋トレの場合は、スクワット1日10回×週3回は最低限やってほしいですし、職場や自宅マンションの移動に階段を利用すると有酸素運動になりますよ。そのときは、1段飛ばしにして、太ももを上げることがポイントです。

 食事はトマトに含まれるリコペン、豆腐に含まれるイソフラボン、マグロに多く含まれるタンパク質を意識して取りましょう。肥満予防になります。

 すでに頻尿に悩む方は、生活改善はもちろん、寝る前は深酒はせずに就寝の2、3時間前からコップ1杯の水にとどめるのも効果的です。逆に日中は2リットルの水分はとってほしいです。体内に水を流し込んで、膀胱の収縮をさせることも大事なんです。

 また、頻尿の患者さんは同時にEDに悩む方も少なくありません。これは男性ホルモンが関係しているからですね。前立腺肥大を予防していけば勃起力も改善していきます。

「最近、頻尿が気になるな」と思った方は、泌尿器科医に相談してみてください。病院では尿検査と膀胱の超音波検査くらいで、心配も要りませんよ。

▽くぼた・てつや 2003年、独協医科大学卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修。千葉西総合病院泌尿器科部長などを務め、17年に、くぼたクリニック松戸五香を開設。筋トレドクターとしてメディア出演も。さまざまな医療現場で活躍するスーパードクターたちが出演の公式YouTubeチャンネル「SuperDoctors -名医のいる相談室-」では、「前立腺肥大と前立腺がん」をテーマに解説しています。

関連記事