病気を近づけない体のメンテナンス

脳<下>病気を招く右脳の衰えは運動とハーブティーで予防

ハーブティーがオススメ

 脳機能の低下は、「認知症」「うつ病」「自律神経失調症」「依存症」といった脳の病気の発症につながる。いまは「NIRS(ニルス)」という検査法で脳の血流の変化や血管の反応を調べることができ、脳のどの部分が活性化しているか、低下しているかが分かる。それによって脳機能の低下を防ぐ方法や習慣も分かりつつある。

 そのポイントのひとつが「左脳と右脳の活性化のバランス」だ。左脳は、言語に関わる読み書きの機能や計算の機能が集積している。右脳は、注意力や集中力を発揮したり、体を動かしたりする空間に関する機能が集中している。がん・感染症センター都立駒込病院・脳神経外科の篠浦伸禎部長が言う。

「脳の使い方に得手不得手があったり、活性化の強い部分があったりするのは個性として大切なことですが、あまりに偏りがあると、脳のバランスが崩れてしまいます。人はさまざまな手段を講じて脳機能低下の最大の要因であるストレスに対処しています。しかし、脳のバランスが崩れていると、その取れる手段の幅が狭くなるのです」

1 / 4 ページ

関連記事