進化する糖尿病治療法

検診受診率が前年同時期比30%減で重大病見逃しのリスク増

定期的に健診を受けることが大事(C)PIXTA

 生活習慣が乱れれば、一度も糖尿病を発症したことがない人よりも早く、ラインを越えてしまいます。

 これをマイナスイメージで受け取るか、プラスイメージで受け取るか……。糖尿病発症を回避する生活は、高血圧や脂質異常症を回避する生活でもあります。すなわち動脈硬化の進行を抑え、心筋梗塞、脳卒中のリスクを下げる。プラスの面が多いのです。

 そして大事なのは、定期的に健診を受け、自身の体の状態を把握しておくことです。あるいは、不調があれば、速やかに病院を受診する。健診も受診も「不要不急」ではありません。

4 / 4 ページ

坂本昌也

坂本昌也

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

関連記事