コロナ第2波に打ち勝つ最新知識

新型コロナウイルス 細胞への侵入を許す新たな経路が浮上

これから寒くなる季節だけに…(C)日刊ゲンダイ

 ところが、新型コロナの近親といわれるSARSウイルスのSタンパク質はセリンプロテアーゼFurin(フーリン)で切断され、S1とS2に分かれることがわかっている。このため、新型コロナウイルスもTMPRSS2がなくてもフーリンがあれば感染するのではないかと推測されていた。

 世界的な科学雑誌「サイエンス」10月号では、英国のブリストル大学の研究グループと、ミュンヘン工科大学・神経変性疾患ドイツセンターの合同研究グループの2本の研究論文が掲載された。どちらも、フーリンで切断されたS1の断面に血管増殖因子のひとつである、ニューロピリン1(NRP1)が結合することで、ウイルスのヒト細胞への侵入を媒介しているという内容だ。

 興味深いのはミュンヘン工科大学グループがNRP1により新型コロナウイルスの感染が進むとともにNRP1のモノクローナル抗体で感染を阻害することを示したと報告していることだ。本当ならNRP1を標的にした薬剤を用いれば、感染を抑えられる可能性がある。

2 / 3 ページ

関連記事