最期は自宅で迎えたい 知っておきたいこと

在宅医療の方が入院して治療を受けるよりも値段が高い?

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 一方、40歳以上65歳未満の第2号被保険者では、あらかじめ指定されたがんの末期や関節リウマチなど、「加齢に起因するような特別な病気で支援や介護が必要」と判断された時以外は、介護保険が適用されません。

 また同じ65歳以上であっても、年金など収入の違いで、負担の内容が変わってきます。また収入によって1カ月の医療費の上限があり、その上限額以上を支払う必要はありません。たとえば75歳以上の住民税非課税世帯ですと、1カ月当たりどんな治療を受けようと8000円が上限となり、在宅医療を一層受けやすくなるケースもあります。

 ちなみに訪問看護についてですが、医療保険と介護保険の両方を使える患者さんでは原則、介護保険が優先されます。

 ただし、がんの末期などあらかじめ国で指定している特別な病状に合致していれば、医師が訪問看護特別指示を出して医療保険を適用させることもあります。そうなると、1カ月にかかる費用はぐっと抑えられます。

2 / 3 ページ

下山祐人

下山祐人

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

関連記事