進化する糖尿病治療法

アメ、ガム、コーヒー…知らず知らず取っている甘いものに注意

健康にいいと思っていることが逆効果

 糖尿病の方に多い“甘いもの好き”。「甘いものはおまけ」という感覚で、きちんと自覚して食べてください、と前回の連載で紹介しました。

 患者さんの中には、無自覚に甘いものを食べている方がかなりいます。いえ、甘いものと認識せずに食べていると言ったほうが正確かもしれません。

「甘いもの=スイーツ」ではないのです。ケーキやクッキー、おまんじゅうやお団子といった「いかにもスイーツ」的なものを食べる時、ほとんどの方が「甘いものを食べている」と自覚しているでしょう。ケーキを2個食べたら「食べすぎたな。主治医の先生に言ったら怒られるな」などと思うかもしれません。

 一方で、果物、メロンパンやクリームパンなどの菓子パン、キャンディーやガム、甘い缶コーヒーやジュースなどはどうでしょうか? 「甘いものを食べている」といった認識はないのでは?

1 / 4 ページ

坂本昌也

坂本昌也

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

関連記事