最期は自宅で迎えたい 知っておきたいこと

主役は患者 食べるものも生活リズムもすべて好きなように

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 入院していれば当然ながら、患者さんの生活リズムは病院に合わせることになります。体温を測る時間、食事の時間、消灯の時間など、すべて病院側の都合になります。

 それが在宅医療だと、一転して患者さんが主役になります。どういう生活リズムにするかは患者さん次第。自分が着たい服を着て、自分が食べたいものを食べる。私たち在宅医療のスタッフは、患者さんがやりたいようにやれるよう工夫します。私たちは“管理者”ではなく、患者さんの個性に合わせて一緒に歩む“伴走者”だからです。

 私たちスタッフが常日頃から心掛け、意識していることがあります。それは、病院では患者さんが“お客さん”なのが、在宅医療では、私たちが患者さんの自宅に招かれる“お客さん”だということ。だからこそ、招かれざる客にならず、気持ちよく迎えていただけるよう、特に立ち居振る舞いには気をつけなければならないと考えています。誰でも嫌いな人を自宅に招き入れたくないと思うのが人情です。

1 / 3 ページ

下山祐人

下山祐人

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

関連記事