コロナ第4波に備える最新知識

ワクチン接種後の「心筋炎」は16~19歳の男性で特に目立つ

米疾病対策センター(CDC)も関係を調査中
米疾病対策センター(CDC)も関係を調査中(C)ロイター

 ワクチンにより、他国に先んじて新型コロナウイルスを制したとされるイスラエル。そこから気になるニュースが入ってきた。

 イスラエル保健省が1日、米ファイザー製の新型コロナワクチン接種後、若い男性を中心に心筋炎を発症したとの報告を受け、ワクチンとの因果関係がある可能性が高いとする調査結果を公表したという。

 昨年12月から今年5月までにワクチン接種をした約500万人のうち、275人が心筋炎を発症。多くは約4日程度の入院ですみ、95%は症状が軽度だった。

 調査では「女性より男性に多く」「16歳から30歳までの男性において、2回目の接種を受けたことと心筋炎発症が関連する可能性のあること」が分かったとし、16~19歳の男性で特に関連性が見られたとしている。

 同様の指摘は米国でもなされていて、米疾病対策センター(CDC)も接種と心筋炎の関係を調査中だ。先月22日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が報じた。

 日本ではどうか。注目されていないが、先月26日に開かれた厚労省の合同専門部会では2月17日から5月16日までに、予防接種法に基づき医療機関から4件、薬機法に基づき製薬会社から7件、報告されている。

 例えば、27歳の男性は3月12日にファイザー製ワクチンを接種、翌日に発熱し、同16日に心筋炎と急性冠症候群を発症した。ワクチンとの関連は「評価不能」とされたが、症状は「重い」とされた。この男性はその後、軽快となった。

 25歳の男性は4月6日、ファイザー製のワクチンを接種し、翌日に胸痛、発熱と共に心筋炎と心膜炎を発症。ワクチンとの関連は「あり」とされ、症状は「重い」と認定された。この男性は同8日に発熱は治まり、他もその後、軽快したという。

 心筋炎は、心臓の筋肉組織に炎症が起きる状態。さまざまなウイルスが原因になり得る。インフルエンザをはじめ、ワクチンでも起こることが報告されているが、ごくまれで多くが軽症とされる。

 実際、イスラエルでの新型コロナワクチンで心筋炎が起きる頻度は0・005%といわれており
かなり少ない。しかも、イスラエル保健省が言っているのは可能性の話であり、米国のCDCも関係性を明確にしていない。

 都内の開業医が言う。

「だからといってワクチン接種後の心筋炎など気にせず、どんどんワクチンを打てばいいということにはなりません。どんなワクチンでも副反応は必ずあります。仮にその確率が100万分の1であれ、私たちがその1人になる可能性がある。ですから、副反応のことは心筋炎も含めて、きちんと知っておくべきです。心筋炎は軽症で治ったとしても心筋細胞は一度壊れたら再生しません。炎症により心筋細胞が壊される範囲が広ければ、長期的に心臓にダメージが残り、心臓の収縮力が低下したり、不整脈が出ることもある。その場合は、薬物療法を続けたりペースメーカーを入れたりと、一生にわたり治療が必要となることだってあり得るのです」

 日本ではこれから若年層への接種が始まる。何に注意すればいいのか?

「ワクチン接種後に動悸や息切れなど胸部症状があれば、医師と相談し、心電図検査と胸部XP検査を受けるのもいいかもしれません」(別の医師)

 いまやワクチン接種は自身のためというより国民全体を新型コロナから守るための義務になりつつある。なればこそ、政府はワクチン接種についての不都合な真実は、より詳しく大きな声で国民に伝え、国民も知る努力をすべきではないか。

関連記事