人生に勝つ性教育講座

「梅毒を武器に敵と戦った女性」を描いたモーパッサンの背景

 実験対象となった黒人は梅毒患者の399人と感染していない201人。参加者は梅毒に罹患していることは知らされず、「実験後に梅毒治療した場合は、実験開始時に交わした優遇措置が得られなくなる」と告げていたと言われています。その優遇措置とは、政府が実施する検査や医療を受ける登録をした者は、①無料で身体検査をしてもらえる②自宅から診療所への往復の交通費が無料③身体検査日には温かい食事が出される④簡単な病気の場合には無料で診療される⑤死亡時に解剖を受けた場合には遺族に埋葬代のほかに年金が支給される…などです。実験に参加したのは、すべて教育程度が低く経済的にも貧しい黒人でした。当時は人種差別が激しい時代でもありました。

 実験は1972年に内部告発により明るみになり、即刻中止されました。その後の調査で1969年時点で少なくとも28人が、恐らくは100人以上が梅毒が原因で亡くなっていたことがわかっています。クリントン米大統領は1997年5月、当時の生存者8名らに正式に謝罪しています。

 梅毒に限らず性感染症で被害に遭うのは常に貧しく、知識のない人たちです。少なくとも知識があれば、性感染症の犠牲にならなくて済むのです。どうか、より多くの方が偏見を持たずにその知識を持ってもらいたいと思うのです。

4 / 4 ページ

尾上泰彦

尾上泰彦

性感染症専門医療機関「プライベートケアクリニック東京」院長。日大医学部卒。医学博士。日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)、厚生労働省エイズ対策研究事業「性感染症患者のHIV感染と行動のモニタリングに関する研究」共同研究者、川崎STI研究会代表世話人などを務め、日本の性感染症予防・治療を牽引している。著書も多く、近著に「性感染症 プライベートゾーンの怖い医学」(角川新書)がある。

関連記事