秒速薬膳でアッという間に健康に

夏風邪にはところてん、わかめ、セロリで体内の水分を排出

わかめとセロリの中華風ところてん(提供写真)

 速やかな夏風邪の回復には、熱を冷まして体内の水気を絞り取る食材を取り入れることが重要になります。

 おすすめは海藻類。わかめ、昆布、ひじき、もずくなどは、体にこもっている熱を冷ますとともに利尿作用が高く、まさに「夏の食べる風邪薬」!

 また、セロリや緑豆もやしも解熱作用と水分代謝をアップする優れた働きがある夏風邪の強い味方。そのほか、ゴーヤーやそばも改善に役立ちます。

 あまりにも体調が悪くて食べる気も起きないときは、飲みもので対策を図りましょう。はとむぎ茶と黒豆茶は、体内の湿気を尿としてすっきりと排泄する働きが高く、症状の改善におすすめです。

 また、一刻も早い回復のために気を付けたいのは、消化のよいものを食べること。前提として、体力が落ちているために風邪をひくのであって、「栄養をつけるには、肉をたっぷり食べよう!」といった行為は、弱った内臓に負担をかけて症状を悪化させてしまいます。そして、カレーなどスパイスが過剰に効いた料理、辛いものも控えることが大切です。 

2 / 3 ページ

池田陽子

池田陽子

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

関連記事