上皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

コロナ禍で「たこつぼ心筋症」にご用心 強いストレスで発症

天野篤氏(C)日刊ゲンダイ

■多くは自然に回復するが…

 たこつぼ心筋症には、疾患そのものに対する特定の治療法はありません。2~3週間ほど安静にしているだけで、ほとんどが自然に回復します。ただ、心臓のポンプ機能が低下するため、経過観察中に心不全や致死性の不整脈を合併するケースもありますから、安心はできません。

 それらの症状が出た場合は、対症療法として心不全や不整脈に対する薬物療法が行われます。そのうち6~7割の患者さんが通常の状態に戻り、3~4割は若干の後遺症が残るといわれます。手術などの外科的な治療はほとんど実施されませんが、まれにたこつぼ心筋症の合併症として心破裂が起こった場合などは、もちろん外科的な治療が必要です。

 また、厳密にいえばたこつぼ心筋症ではないのですが、それに近い“たこつぼライク”という状態の患者さんも見られます。たこつぼ心筋症は心電図検査では強い変化が見られますが、カテーテル検査をしてみると冠動脈は詰まっておらず、狭くなっている部分が見当たりません。一方、たこつぼライクでは、心臓の左心室が瘤になって高度な心不全を来すケースがあり、血行再建の治療が必要になる場合もあります。

3 / 4 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

関連記事