今日何食べる?

野菜もタンパク質もたっぷり取れる「お好み焼き」は健康食

何でも具材にできるお好み焼き

 大阪出身、しかも両親ともにコテコテの大阪人の記者にとって、お好み焼きは非常に身近な料理。子供の頃、友人を招いての自宅での誕生日会はお好み焼きがメインだったし、高校生の時の弁当にもお好み焼きがよく入っていた。

 記者は栄養バランスを考えて「お好み焼きとご飯」といった食べ方は現在しないが、70代半ばになっても健啖家の父親は、今でもお好み焼きにご飯を組み合わせている。

 このお好み焼き、冷蔵庫にあるものを何でも入れられるのがいい。記者はキャベツにこだわらず、タマネギ、豆苗、水菜、モヤシ、ニンジンなどで作るし、煮物や炒め物といったおかずの余り物も具材として入れる。水切りをした豆腐、油揚げ、納豆、厚揚げといった大豆加工食品も入れる。さまざまな食材を一度に取れるので栄養面でも優れている。

 ヘルシーに食べるなら、ポイントは小麦粉はごく少量にすること。記者はスプーン1杯程度しか入れない。添加物が入った市販のお好み焼き粉は使わないこと。

1 / 2 ページ

関連記事