最期は自宅で迎えたい 知っておきたいこと

自宅で家族が息を引き取った時、どうすればいいのか

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 それまで入院していた患者さんが在宅医療へと切り替える最大の理由は、「最期は自宅で過ごしたい/過ごさせたい」という患者さん、ご家族の切実な思いがあるから。一方で、ご家族が一番に心配されるのは、「最期の迎え方」です。

 末期がんの患者さんでは、大抵の場合、そう長くない余命を宣告されています。ご家族もそれを覚悟しているわけですが、いざ在宅医療が始まると、患者さんは元気を取り戻し、宣告されていた余命を大幅に過ぎる方も珍しくありません。そんな時、ご家族は、いったんした覚悟が緩み、小さな安堵と共に先に延ばされた不安がないまぜとなる気持ちを抱えるものです。果たして看取りの時に、タイミング良く在宅医師は私たちの傍らにいてくれるのか? 死亡診断は?そのように不安を募らせるのではないでしょうか。

 これまでもさまざまな看取りのケースに立ち会い、ご家族と患者さんとのこれまでの関係や思いを垣間見ることがありました。あるご家族はこれまであった患者さんとのわだかまりの気持ちを清算し、あるご家族は改めての感謝の気持ちやいとしい気持ちを確かめ合う。そんな在宅医療ならではの看取りのケースをご紹介したいと思います。

1 / 3 ページ

下山祐人

下山祐人

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

関連記事