役に立つオモシロ医学論文

片頭痛の予防には音楽が効果的!? 発作が平均2.8回減少

写真はイメージ
写真はイメージ(C)PIXTA

 こめかみの片側を中心に、脈打つように起こる頭痛を「片頭痛」と呼びます。片頭痛の発作予防に薬を用いることもありますが、ストレス管理やリラクセーションを取り入れた心理療法にも効果が期待できます。

 音楽を聴くこともまた、ストレス管理やリラクセーションに効果的であると考えられます。実際、がん患者の慢性的な痛みの治療に音楽療法が用いられることも少なくありません。そんな中、片頭痛の発作予防に対する音楽療法の有効性を検討した研究論文が、補完医療に関する専門誌の2021年12月号に掲載されました。

 この研究では、片頭痛を有する20人(平均42歳)が対象となりました。被験者は、3カ月にわたり、1日に1~2回、1カ月に15回以上の音楽療法を自宅で受けています。音楽療法はスマートフォンアプリを介して行われ、リラックス状態を誘導するためにデザインされた20分間の楽曲が提供されました。被験者はまた、部屋の照明を最小限にして目を閉じ、ヘッドホンを装着して音楽を聴くよう指示されました。

 その結果、片頭痛の発作は、音楽療法を受ける前と比較して、平均で2.8回減少していました。また、被験者の半数(10人)は片頭痛発作の頻度が半減したと報告していました。さらに、頭痛薬の使用量や、片頭痛の持続時間、不安感や抑うつ症状なども減少していました。

 この研究では音楽療法を行わなかった場合との比較がなされていないため、片頭痛に対する音楽療法の直接的な影響については不明な部分もあります。とはいえ、音楽を聴くことは日常生活の中でも容易に行える方法のひとつです。片頭痛に悩まされている方は、リラックスしながら音楽を聴く習慣を取り入れてみてはいかがでしょうか。

青島周一

青島周一

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

関連記事