コロナ禍で夜型人間が増加 無理な「早寝早起き」は寿命を縮める危険あり

写真はイメージ

 コロナ禍での外出自粛やテレワークが長く続いた影響で、生活リズムが変化したという人は多いだろう。感染拡大がいったん落ち着いたことから、再びそれまでの生活パターンに戻そうとしているが、適応に苦労しているとの声も聞こえてくる。しかし、無理に「早寝早起き」すると、思わぬ病気を招くケースがあるという。東京疲労・睡眠クリニック院長の梶本修身氏に聞いた。

 早稲田大学などの研究グループが実施したコロナ禍での生活リズムに関するアンケート調査によると、平日の就寝時間や起床時間が遅くなる「夜型」に変化している人が増えていた。

 昔から、健康のためには「早寝早起き」の朝型生活がよいとされてきた。それが、コロナ禍で「遅寝遅起き」の夜型が増えたため、健康に悪影響があるのではないかと思うかもしれない。しかし、むしろ早起きは健康リスクを高めるという研究報告がある。

1 / 5 ページ

関連記事