名医が答える病気と体の悩み

食べ過ぎでもないのに急に太った…なにかの病気でしょうか

麻酔科医の大西良佳氏(提供写真)

 基本的に病気以外で太る主な原因は①食べ過ぎ、②運動不足、③自律神経の乱れのいずれかです。

 中でも、生活習慣は変わっていないのに太ったといった場合、自律神経の乱れが原因となる「モナリザ症候群」の可能性があります。国際肥満学会では肥満の人の70%がこれに該当するともいわれています。

 モナリザ症候群とは、自律神経のバランスが崩れ、交感神経の機能が低下することで肥満を招く状態です。

 自律神経は、「交感神経」と「副交感神経」から成り立っており、この2つの神経がバランスをとりながら、心臓の動き、血液循環、消化吸収など心身をコントロールしています。活動量が多い日中に「交感神経」が優位になり、体や脳を休める夜に「副交感神経」が優位になりますが、自律神経が乱れている場合には、これらの調整がうまくいかなくなって、「交感神経」の働きが悪く、代謝がしきれなくなります。消費カロリーが低下し、脂肪になって蓄積されるので、太りやすくなるのです。また、太るだけでなく、臓器や血管もダメージを受けます。

1 / 2 ページ

関連記事