真冬の睡眠 寝室温度「18度以上」をキープしないと健康トラブルにつながる

写真はイメージ

 また、冬の室温が低い環境では布団内の温度変化も大きくなり、血管の拡張と収縮が繰り返されることで動脈硬化が進行しやすくなる。すると、脳の老化も進んでいく。「先ほどの国土交通省の調査に携わっている慶応大の研究では、冬の室温が18度未満の寒い住宅から5度上げて暖かい環境にするだけで、脳の神経線維の質などで評価される脳年齢を10歳若く保てることがわかっています。室温が低い環境で、布団内の温度も低い状態のまま長期間にわたって就寝することを続けていると、脳の機能にも悪影響があるのです」

■「換気」も重要

 同調査では、対象となった2094軒の冬の寝室の就寝中平均室温は12.6度とかなり低い数字だった。冷え込む真冬に睡眠の質を高めてさまざまな健康トラブルを防ぐには、まずはエアコンをつけたまま就寝して「室温18度以上」をキープするようにしたい。

3 / 4 ページ

関連記事