腰痛のクスリと正しくつきあう

薬物治療の第一選択「NSAIDs」は食後に多めの水で服用する

写真はイメージ

 NSAIDsは、体内で炎症、発熱、痛みを引き起こすプロスタグランジンという物質がつくられるのを抑えることで症状を改善します。よく知られているのが、ロキソプロフェン(ロキソニンなど)、アスピリン(バファリンなど)、イブプロフェン(イブなど)といった薬です。整形外科領域では主に消炎鎮痛を目的に用いられていて、内科では解熱作用を期待して使われることも多くあります。ただし、効果が強力である半面、胃腸障害や腎障害などの副作用もあるため、一部を除いて小児には使われません。

 いずれも処方薬だけでなく、現在はOTC(一般用医薬品)として市販されています。そのため気軽に使っている方も少なくないのですが、先ほどお話ししたように副作用の発生頻度を考えると、長期的な使用はリスクを高めるので注意が必要です。

 特に内服薬では胃潰瘍をはじめとする消化管障害のリスクが知られています。短期間の使用であっても、多めの水(または白湯)でなるべく食後の服用をおすすめします。また、他の薬との飲み合わせが好ましくないケースもあるので、治療中の病気がある方は医師や薬剤師に相談してください。

 次回、NSAIDsについてさらに詳しくお話しします。

2 / 2 ページ

池田和彦

池田和彦

1973年、広島県広島市生まれ。第一薬科大学薬学部薬剤学科卒。広島佐伯薬剤師会会長。広島市立学校薬剤師、広島市地域ケアマネジメント会議委員などを兼務。新型コロナワクチンの集団接種業務をはじめ、公衆衛生に関する職務にも携わる。

関連記事