上皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

認知症予防の可能性が報告された「バイアグラ」使ってはいけない人

天野篤氏(C)日刊ゲンダイ

 ただし、虚血性心疾患の患者さんでも、冠動脈バイパス手術やステント治療といった根本的な治療がしっかり行われていれば、ニトログリセリンのお世話になるケースはほぼありません。ニトログリセリンが使われるのは、中途半端な薬物治療をずっと続けているような場合です。つまり、虚血性心疾患の患者さんでも、適切な根本治療を行えば、バイアグラのプラス効果を享受することができるといえます。

 ほかに、バイアグラの使用に注意すべきなのは、「ヒートショック」を起こしやすい素因がある人です。ヒートショックは、急激な温度変化によって大幅な血圧の上下動が起こり、心筋梗塞、大動脈解離、不整脈、脳卒中といった命に関わる疾患を引き起こす現象です。

 高血圧で降圧剤を服用していても血圧のコントロールがうまくいかずに薬を何種類も飲んでいる人、慢性的に貧血がある人はヒートショックを起こすリスクが高いといえます。そうした人がバイアグラを服用すると、これも急激に血圧が下がりすぎてしまう危険があるのです。

4 / 5 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

関連記事