東洋医学を正しく知って不調改善

持病で薬を飲んでいても漢方薬をプラスして問題はないのか

(C)日刊ゲンダイ

 漢方薬がはじめて保険適用になったのは1967年。現在は、生薬からエキスを抽出し顆粒や粉末などに加工したエキス剤が約150種類、煎じ薬やエキス剤に用いる生薬が240種類、保険適用になっています。西洋医学を専門とする医師も、患者さんに漢方薬を勧めるケースが増えてきました。

 では、西洋医学の薬に漢方薬をプラスしても良いのか? 

 私の経験から言えることは、慢性疾患の場合、普段から飲んでいる薬(西洋薬)に漢方薬をプラスするのは基本的にはOK。ただし、併用する場合でも同時に服用するのは避けた方がいいでしょう。漢方薬は一般的に空腹時に飲みます。食後に飲む西洋薬とは間隔を空けやすいと思います。

 また、併用する場合は、漢方薬に詳しい医師か薬剤師に、併用がOKか、確認してください。併用してはいけない「併用禁忌」というものがあり、現在のところ、「間質性肺炎」を引き起こすリスクが高いとされる「インターフェロン製剤」と「小柴胡湯」のみが忌避されています。

1 / 2 ページ

王瑞霞

王瑞霞

日本医学柔整鍼灸専門学校鍼灸学科専任教員。中国山東中医薬大学卒業。中国北京中医薬大学大学院修了。日本大学医学部医学博士。鍼灸師、登録販売士。

関連記事