がんと向き合い生きていく

心配を分かってもらえていない…不安を抱えるがん患者の気持ち

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 1年すぎての外来では幸い、採血検査の結果は腫瘍マーカーの上昇はありませんでした。続けて受けたCT検査が終わって帰宅する時、またB看護師が「CTの結果は次回の外来で先生が説明してくれます。何も心配いりませんよ」と言ってくれました。

 私のことを心配してくれたのだと思うのですが「『何も心配いらない』って、結果はまだ分かっていないのに……」と、なんとなく腑に落ちないような気持ちになりました。夜になるとまた、あの「何も心配いりませんよ」という言葉が頭をよぎりました。なんとなく、気休めに軽く言われたような気がして、「私の心配を分かってもらえていない」──そう思いました。

 翌週、担当医からCT検査の結果が告げられました。

「報告書では再発はありませんでした。ただ、右肺尖部で少し気になるところがあります。ぼやっとしたこの影ですが、転移の影ではないと思います。ただ、前のCT検査ではなかったので、2カ月後にもう一度、CT検査をしましょう」

3 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事