60歳からの健康術

眼科編(3)緑内障への誤解 「視野が欠ける」とどう見えるか

緑内障の早期発見には検査が欠かせない(C)日刊ゲンダイ

 緑内障は中途失明原因第1位の眼病で、40歳以上の20人に1人、60歳以上なら5人に1人が罹患している--。そう説明してもピンとこない人が多い。それは緑内障への誤解があるからだ。最大の誤解が、緑内障を発症すると自覚する「視野が欠ける」の意味だ。「自由が丘清澤眼科」(目黒区)の清澤源弘院長が言う。

「患者さんに緑内障の初期の自覚症状について尋ねると『視野が暗くなって見えなくなる、つまり黒く欠けるのでしょ?』と回答される方がほとんどです。しかし、初期段階で起きることは『欠ける部分がぼんやりしてくる』です。英国の調査では、緑内障による視野の欠けは暗くなるというよりも、ぼやけて見えることが多いと報告されています。調査では、部分的にぼやけて見える人が54%、部分的に見えない人が16%でした。当然ですが、患者さん自身ではぼんやりした状態を自覚できません。だからこそ、緑内障の早期発見には眼圧、視野、眼底、ОCT(光干渉断層計)などの検査が欠かせません」

1 / 3 ページ

関連記事