コロナ禍でも注目 最新医療テクノロジー

「超小型陽子線治療装置」開発のカギは回転しないガントリー

(ビードットメディカルHP)

 がんの標準治療のひとつである放射線治療は、一般的なX線治療と粒子線治療(陽子線治療、重粒子線治療、ホウ素中性子捕捉療法)に分けられる。粒子線治療はX線治療と比べて治療効果が高く副作用が少ないとされるが、設備に大型の加速器が必要になるため、導入する医療機関はごく一部に限られている。

 そんな粒子線治療の中でも「超小型陽子線治療装置」(以下、超小型装置)を開発して普及させようとしているのが、2017年に創業した放射線医学総合研究所(放医研)発のベンチャー企業「ビードットメディカル」(東京都江戸川区)だ。どれくらいの小型化に成功したのか。同社の古川卓司社長が言う。

「従来の陽子線治療装置は重量が約200トン以上の巨大な装置で、治療室1室に対し、操作室を含めテニスコート1面分の設置スペースが必要です。超小型装置は、従来装置より高さを3分の1、重さを約10分の1まで小型化することに成功しました。一般的なX線治療装置を配置しているスペースのある医療機関であれば導入が可能です」

1 / 2 ページ

関連記事