認知症治療の第一人者が教える 元気な脳で天寿を全う

アルツハイマー病を発症しても… 人生はまだまだ終わりじゃない

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 一方で私が感じていたのは、世界中の研究者が発表している最先端の研究結果を患者さんにもっとフィードバックしたい、研究のアンカーとしての役割を担いたい、ということでした。

 もちろん、順天堂大学でも臨床の現場で患者さんと接していましたが、規模が大きいため、システムの修正や変更には時間がかかり過ぎる。企業に勤めている、または勤めた経験のある方なら、ご理解いただけるのではないでしょうか?

 そうした思いもあり、2019年、65歳の定年を機に、自分が持ち得る限りの知識を注いで認知症の予防と治療に努めるクリニックの院長に就任したのです。

 その「アルツクリニック東京」では、コンセプトとして「Active Life with Zeal(情熱的な人生を送るために)」を掲げています。

 伝えたいのは、最新医療機器をも駆使し、認知症を発症する前に予兆を発見し、早期に最新医療を開始、認知症の発症予防を目指しましょう、ということ。

2 / 4 ページ

新井平伊

新井平伊

1984年、順天堂大学大学院医学研究科修了。東京都精神医学総合研究所精神薬理部門主任研究員、順天堂大学医学部講師、順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学教授を経て、2019年からアルツクリニック東京院長。順天堂大学医学部名誉教授。アルツハイマー病の基礎と研究を中心とした老年精神医学が専門。日本老年精神医学会前理事長。1999年、当時日本で唯一の「若年性アルツハイマー病専門外来」を開設。2019年、世界に先駆けてアミロイドPET検査を含む「健脳ドック」を導入した。著書に「脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法」(文春新書)など。

関連記事