認知症治療の第一人者が教える 元気な脳で天寿を全う

「アミロイドPET検査」でアルツハイマー病を迎え撃つ

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 アルツハイマー病は、現在「治す薬」がありません。日本で承認されている4種類の薬はいずれも症状の進行を遅らせるもので、しかも、その効果は長く続きません。

 だから長らく「アルツハイマー病を恐れる時代」が続いていました。しかし私は、「迎え撃つ時代」がやってきたと考えています。それに役立つのが、アルツハイマー病の原因物質であるアミロイドβの蓄積量を調べる「アミロイドPET検査」です。

 日本でアミロイドPET検査を受けられる施設は限られており、その中でも当院のように認知症専門医が担当し、その後の対策と治療を包括的に行っているところはほぼないでしょう。検査というのはゴールではありません。その結果を見て、次の作戦を立て攻めていくからこそ、受ける価値があります。

 アミロイドPET検査でアミロイドβがたまっていない、または蓄積量が少ない方は、今後アミロイドβをためていかない生活を指導します。

1 / 4 ページ

新井平伊

新井平伊

1984年、順天堂大学大学院医学研究科修了。東京都精神医学総合研究所精神薬理部門主任研究員、順天堂大学医学部講師、順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学教授を経て、2019年からアルツクリニック東京院長。順天堂大学医学部名誉教授。アルツハイマー病の基礎と研究を中心とした老年精神医学が専門。日本老年精神医学会前理事長。1999年、当時日本で唯一の「若年性アルツハイマー病専門外来」を開設。2019年、世界に先駆けてアミロイドPET検査を含む「健脳ドック」を導入した。著書に「脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法」(文春新書)など。

関連記事