小学校に上がるまでの栄養状態でその後の学力や知力が決まる 医療情報学教授が解説

幼少時の食事は大事
所得格差は健康格差②

 大学生の身長が低下傾向にあるのは、私の個人的な印象などではなく、どうやら本当のことらしい。

 国立成育医療研究センターなどのグループが2017年に発表した論文によると、日本人の平均身長は1978~79年生まれ(男性171.5センチ、女性158.5センチ)をピークに、低下傾向に転じたという。1969年から96年に生まれた315万人のデータに基づいた結果なので、数字の信頼性は高い。また、いまの傾向が続けば、2014年生まれが20歳になったときの平均身長は、男性170.0センチ、女性157.9センチと予想されるそうだ。

 つまり、いま40代前半の人たちが日本人の中では平均してもっとも背が高く、いま小学3、4年生の子供たちは、彼らの両親世代と比べて男子で1.5センチ、女子で0.6センチ低くなるだろう、というのである。

 1978~79年といえば、経済成長は年率約5%台を維持しており、実質所得も上昇が続いていた。その後、第2次オイルショック(1980年)、プラザ合意(1985年)を経て、バブル経済へと突入していくわけだが、この間、子供の貧困が問題になるようなことはなかった。だから、貧困が身長低下の原因ではなかったはずだ。

1 / 4 ページ

関連記事