がんと向き合い生きていく

「子は宝」 小児がんは早期診断・早期治療がとても大切

佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 街を歩くと、抱っこ紐で赤ちゃんを胸に抱いた母親を見かけます。いつの頃からか背中におんぶした姿はまったく見かけなくなりました。

 小さな子と手をつないで歩く母親にも出会います。ひとりを抱っこして、歩ける子は手をつないで、2人を連れた母親もいます。

 歩く子に手を振ると、多くの子は手を振って返してくれて、うれしい気持ちになります。たまに怪訝な顔をして見つめてくる子もいます。みんなとってもかわいい子たちです。病気にならないで元気で育って欲しいと思います。

 宗教学に造詣の深い哲学者の梅原猛さんは、「私たちの生命のなかには、永遠の生命がやどり、それが子孫に蘇っていく。自分は死んでも、遺伝子は生きていると考えれば、生命は連続的なものと科学的に考えることができる。この世の生命は受け継がれていくことに救いがある」と話されました。

1 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

関連記事