Dr.中川 がんサバイバーの知恵

桑野信義さんが投稿 大腸がん手術後の排便障害はオムツでもつらい

桑野信義さん(C)日刊ゲンダイ

 がん統計の正確な数値は、罹患(りかん)数が2、3年、死亡数が1、2年遅れて公表されます。これを数学的に補正して、その年の数値を予測するデータもあり、2022年の罹患数予測トップは大腸がん。大腸がんは死亡数予測でも肺がんに次ぐ2位です。

 急増する大腸がんのサバイバーとしてタレントの桑野信義さん(65)がこんなことをブログに投稿しています。

「排泄(はいせつ)障害だから、これが始まるとトイレに何往復もするんだ。家にいるときじゃないと大変。いくらオムツしててもさ」

 医学的には排便障害と呼ばれるもので、手術後の後遺症の一つ。多くは残便感が強くなり、トイレから出てもすぐトイレに逆戻りで、トイレを行ったり来たり。生活しているときに突然便意を催してこらえきれずに漏らしたり、就寝中に漏れたりすることもあります。桑野さんが語るようにオムツが欠かせません。

1 / 3 ページ

中川恵一

中川恵一

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

関連記事